フィオーレパーティーの口コミ評判!感想や体験談を解説

【PR】

フィオーレパーティーは、開催地区が、関西(大阪・神戸・京都・滋賀)・中国(岡山)・九州(福岡)エリアに特化し、専用サロンも用意されている点が特徴で、真剣な婚活パーティーから合コン、街コンまでその時の気分で様々な条件からパーティー・イベントを選択することができます。

フィオーレパーティーの良い口コミ

【婚活パーティ主催者としても親身な対応「フィオーレパーティ」】
<男性>
結婚相談所もあるフィオーレですが、婚活パーティも開催してくれています。
僕が住んでいる場所でもパーティ会場を備えた営業所があり、何度か利用させてもらっています。
フィオーレでのパーティは、もともと僕が参加しだしたころは紙媒体で自己PRシートを記入して異性の方と交換してお互い会話をするという方式でしたが、最近ではコロナ感染対策のためかタブレット入力方式のパーティとこれまで通りの紙媒体のパーティとをうまく混在させて開催されるようになりました。
紙よりデジタルの方がいい方や感染対策を重視したい方はタブレット方式を、タブレットなどのデジタル系が苦手な方は紙媒体を選べるなど、自分に合った方式を選択できることは良いなと思います。
また、パーティの開催に当たっては男女比に大きな差がある場合には開催を見合わせて中止の連絡をくれるなど、男女比が大きいことによって生じる参加者のデメリットも考慮した対応をしてくれる点も魅力の一つだと思いますし、パーティの流れを開始前に説明してくれるので初めての参加でも安心して臨めると思います。
パーティ参加申し込みにあたっては、早めに予約をすると早割ということで割引もしてもらえる点もありがたいです。

出典:婚活本舗

男女比に差がある場合は開催を見合わせてくれるのは親切ですね。
パーティーの流れを事前に説明してくれるのも丁寧ですね。
早割も利用したいものです。


【少人数制でスムーズに会話が進みました】
<女性>
二十代前半や半ばの人が多い婚活パーティーも多いですが、フィオーレパーティーは三十代でも気軽に参加できるものがあり助かりました。
少人数制のプチお見合いといったスタイルのものに参加しましたが、人数が少ないからこそ一人ひとりとしっかり向き合えたかなと思います。あまり人数が多いと一人との会話が極端に短くてどんな人かわからないのはもちろん、すべての人と話すことすら難しい場合もあるので少人数制は私には合っていたのかなと感じました。
司会進行もスムーズで無駄な時間がないのも好感がもてたし、テキパキと進行してもらえたので気まずい時間もありませんでした。
年齢制限のあるものに参加したこともあり、年齢がネックになって出会いにつながらないという心配がないのがありがたかったです。
結局参加者の一人で良いなと感じた人とマッチングすることが出来て、その後何度か食事に行ったり出かけてからお付き合いにまで発展したので参加して良かったです。

出典:婚活本舗

少人数で会話できるというのは重要ですね。
司会者の進行も手際いいようです。
結果が出て何よりです。


【若い人だけではなく中年でも参加できるパーティーが多かったです】
<男性>
同様のサイトもそうですが、基本的に利用料金が男性の方がだいぶ高額になります。女性は無料なのに男性は数千円払わなければ参加出来ないパーティーも多いです。ただ、高齢者が参加するパーティーほどその差は少なくなるので、私のような中年以降の人間だと不公平さを感じる事は少なくなります。
婚活パーティーは基本的に若い人が参加するパーティーが多いですが、フィオーレパーティーは40代でも参加できるパーティーが多いので利用しやすくて良いです。50~60代しか参加できないパーティーもありましたので、ある程度の年齢になってから婚活パーティーに参加したくなったという人には良いサイトだと思います。
用意されているパーティーの種類ですが、1対1から集団の立食形式まで色々ありました。個人的には1対1のパーティーの方が落ち着いて話せて良かったです。
西日本でのパーティーしかないのが残念なところではあります。できれば東京の女性と知り合える機会も欲しかったです。

出典:婚活本舗

参加料金の不公平感というのはなるほどという感じです。
40代でも参加できるパーティーが多いというのは、その年代の人にはありがたいですね。
今後開催地が増えるといいですね。


【良い出会いがあったのでフィオーレの担当者に感謝しています】
<女性>
フィオーレに決めた理由は、地域密着型の結婚相談所なので近くで良いお相手を見つけることができそうだと思ったからです。婚活中はとても細かいサポートを受けることができ、非常に親切で気持ち良く婚活を続けることができました。
担当してくれた方が優しくて色々なアドバイスをしてくれたので、諦めかけていた結婚を前向きになって婚活することができるようになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。
自分でも理想が高いから相手が見つからないかもと思ったのですが、担当者がしっかりと素敵な人を紹介してくれたので嬉しかったです。
紹介していただいた会社員の男性と会ってみたらとても良い方だったので、何度かデートをしてみました。ずっと一緒にいたいなと思ったので告白したらOKしてもらえました。結婚観がとても似ている2人なので、うまくいきそうです。
彼と一緒にいたら毎日楽しいだろうなぁと結婚することを想像。近いうちに願いが叶いそうです。

出典:婚活本舗

担当者のサポートは重要ですね。
いろいろとアドバイスしてくれるのは本当にありがたいです。
無事パートナーが見つかって良かったです。


【パーティー概要や参加者の雰囲気】
<女性>
参加者ひとりひとりとゆっくり話すことができる小人数のパーティーもありますし、たくさんの出会いがある大人数のパーティーもあります。
会場はサロンやホテルといった華やかな所です。真剣に結婚を考えている人が会場に集まっていました。
参加した人の年齢層は30代~40代です。
私は30代後半なのでその年代の人との出会いを求めています。
私が住んでいる東海エリアではない、大阪や京都などといった関西エリアのパーティーなんですが、関西に引っ越すことも考えているので参加してみました。
独特の雰囲気でとても楽しかったです。
参加したのはプロフィール保証パーティーというものなんですが、これにおいてはスタッフさんが参加者の職業や学歴を事前に確認してくれます。安心して参加することができるパーティーです。
彼氏はできませんでしたが、趣味も合う感じがとても良い男性と友達になることができました。
まずは友達から、彼女になれるよう頑張ります。

出典:婚活本舗

プロフィール保証パーティーとは心強いです。
マッチング率が高くなりそうです。
焦らずに友達から始めましょう。

フィオーレパーティーの否定的な口コミ

【パーティー後の勧誘がしつこい】
<男性>
参加人数はたまに多い場合があるけど普段は少なめ。(5:5ぐらい)
その分じっくりと話せるのが利点ですかね。
大体8~10分ぐらいです。
MAXは10人っぽい感じ。
プロフィールはタブレットで確認できます。
パーティー前に結婚相談所のプロフィールに関心がちょっとでもあるかのアンケートがありますが、もしチェックするとパーティ後に結婚相談所の勧誘にきます。
お試しでプロフィールを見たくても長い勧誘が来るので、興味本位なら断る勇気を持ちましょう。
パーティーだけの場合でも退会は問い合わせフォームで連絡する必要があります。
退会の時に企業の姿勢って出ますね。
普通はアカウント削除の連絡とか「また機会がありましたら」みたいな丁寧な挨拶が来ますが、ここは連絡無しでした。
そういうとこです。

出典:婚活本舗

勧誘がしつこいのは仕方ないですね。
予め覚悟して対応しましょう。
運営側の対応については意見を送っておくと良いでしょう。


【不信感】
<性別不明>
男女比もちょうどいいし、タブレット式なのでプロフィールとかも書きやすいし見返しやすい。
字が下手なので、手書きじゃないのは嬉しいし、マイページから書けるので、会場で慌てて書かなくても良い。
敗者復活戦みたいな形でマッチングが2回あるのもいい。
しかし、先日参加した際にマッチングしたのですが、スタッフがミスってマッチング相手を帰してしまい、相手に連絡取れないだと。「今後の対応について、後ほどご連絡します」言われたが1週間経った今も来ず。
あと、結婚相談所の主催なので営業が激しい。一人ひとり退出するが、その時から勧誘の嵐。電話もかかってきます。
実際に参加者も主催相談所の担当者と親しげに話してる会員らしき人がチラホラ。
それがなければいいパーティーなんですけどね。

出典:婚活本舗

人間のすることなので、ミスもあります。
しかし、その後の対応が問題です。
苦情を入れてみるのも良いでしょう。