少子化が問題となっている昨今、どうやって出生率を高めていくかが大切になってきます。
出産や子育てに関する援助もいろいろと対策がとられてきていますが、そもそも結婚する人が減ってきているという問題もあります。
結婚に対する意識が変わってきていることもありますが、なかなか出会いの場がないというのも一つの要因になっています。
従来のお見合いや結婚相談所といった手法もありますが、なかなか手軽に利用できないという面もあります。
マッチングアプリで相手を探す人も増えてきていますが、知らない人といきなり1対1で会うのに抵抗がある人もいるでしょうし、犯罪に巻き込まれるケースもあります。
こうした中、婚活パーティーや街コンが人気を集めています。
いずれも様々な人が集まって楽しく歓談するイベントですが、両者はどのように違うのか、どちらを選べばいいのか、よくわからないという人も多いかと思います。
そこで、婚活パーティーと街コンの違いをわかりやすく解説していきます。
婚活パーティーとは

婚活パーティーとは、その名の通り、婚活を目的として開催されるイベントです。
参加者は、真剣に結婚を考えている方が多く、将来のパートナーを見つけることを目指しています。
婚活パーティーでは、個別のトークタイムやマッチングシステムを活用して、異性とコミュニケーションを取る機会が設けられています。
街コンとは

街コンとは、地域のコミュニティを活性化させる目的で開催されるイベントです。
結婚を目的とする参加者もいれば、友達作りや異性との出会いや歓談を楽しむだけの参加者もいます。
街コンでは、地域の特産品や観光スポットを紹介するイベントが併設されることがあり、地域活性化の一環としても位置づけられています。
参加者層の違い
婚活パーティーと街コンの参加者層には違いがあります。
婚活パーティーには、真剣に結婚を考える独身の方が多く参加します。
一方、街コンには結婚を考えているだけでなく、友達作りやカジュアルな出会いを楽しむ参加者も多く参加しています。
街コンは幅広い年齢層や目的の人が集まることが特徴です。
出会いのスタイル
婚活パーティーと街コンでは、出会いのスタイルにも違いがあります。
婚活パーティーでは、個別のトークタイムやマッチングシステムを通じて、互いのプロフィールや興味を知り合う機会が設けられています。
真剣交際を求める参加者が多いため、じっくりと会話を重ねて、相手の人柄を判断することができます。
一方、街コンでは大勢の参加者が集まるため、短時間で多くの人とコミュニケーションを取ることが一般的です。ゆっくりと深い話ができないことがある反面、異性との幅広いコネクションを築くことができるという利点もあります。
イベントの内容
婚活パーティーと街コンのイベント内容にも違いがあります。
婚活パーティーでは、真剣交際を求める参加者のニーズに合わせて、異性とじっくり話す時間やマッチングをサポートする企画が用意されています。
一方、街コンでは、地域コミュニティを盛り上げることが主な目的であり、地域の特産品や観光スポットを紹介するイベントやゲーム企画が多く含まれることがあります。
異性との出会いだけでなく、地域の魅力を楽しむことができるのが街コンの特徴です。
参加費用
婚活パーティーと街コンの参加費用には違いがあります。
婚活パーティーは真剣交際を求める方が多いため、参加費用が比較的高い傾向があります。
一方、街コンは地域活性化が目的のイベントであるため、参加費用が比較的リーズナブルに設定されていることが多いです。
地域の広報や交流を重視しているため、参加者が気軽に参加できる環境が整えられています。
人数
婚活パーティーは平均して男女それぞれ10名~15名、併せて20名~30名で行われます。
対して街コンは規模の大きさによりますが、男女ぞれぞれ50名~100名、併せて100名~200名が参加します。
どちらも、あらかじめ予約の段階で男女比を合わせています。
そのため「男性が多い」「女性がいない」というようなことはほぼ起こりません。
開催時間
婚活パーティーは、平日、土日、夕方、夜と開催時間がパーティーによって異なります。
開催数も多いため、自分の都合に合わせて参加することが可能です。
対して街コンは大規模なので、それほど頻繁に開催されません。
ほとんどが土曜日のの夕方に集中しています。
これは、街コンが「お酒を伴うご飯を異性と食べること」を目的としているからです。
そのため、シフト制で働いている方は参加しづらい可能性があります。
まとめ
婚活パーティーと街コンは、共通して異性との出会いを求めるイベントですが、その性質やコンセプトには違いがあります。
婚活パーティーは結婚を真剣に考える方が多く集まる場であり、個別のトークタイムやマッチングを通じてじっくりとコミュニケーションを取って、お互いを知ることができます。
一方、街コンは地域の活性化を目的としており、友達作りや地域の魅力を楽しむ参加者も多くいます。
短時間で多くの人とコミュニケーションを取ることができる一方で、ゆっくりと深い話が難しいこともあります。
参加者層や出会いのスタイル、イベントの内容、参加費用など、婚活パーティーと街コンはそれぞれ異なる特徴を持っています。
自分の目的やニーズに合わせて、適切なイベントに参加することで、より良い出会いを見つけることができるでしょう。
