【PR】
PARTY☆PARTY(パーティパーティー)では、自社会場でのパーティーから、趣味コン・婚活ツアーなど、全国各地で毎月100種類以上の様々な条件から出会い方を選ぶことができます。
特に個室でのお見合い形式のパーティーが人気で、相手の本気度も高く、カップリング率も高いパーティーだと評判です。
また、長年に亘る実績や、結婚相談所も展開する東証一部上場企業の運営ということもあり、安心して参加することができます。

PARTY☆PARTYの良い口コミ
【自分の趣味にあったイベントを選べて出会えるサイト】
出典:婚活本舗
<女性>
街コンや婚活のイベントが行きたい日にちなどその他の条件をつけて調べると自分向けのイベントを探すことができるので、見ていても楽しく探せる婚活サイトでした。
人気のイベントはすぐ埋まってしまうので早めに予約をするのが良いと思いました。私が参加した中で印象的だったのは、謎解きコンという婚活イベントでした。
私が参加したときは参加できる年齢が20代くらいで、お昼ごろお店に集合し席に案内されます。
男女が向き合った形で自分のプロフィールなどを書く紙もあり、謎解きの用紙が配られてそれを解くためにお店の中を探検したりするものでした。
席のグループは30分くらいで移動になるため、全部で3組くらいの方とお話できました。
私は謎解きの方に夢中になり答えが気になってしまい、あまり男性の方とお話をする時間が取れなかったため、もう少し話す時間があれば良かったかなと感じました。
このイベントはひとり参加もOKだったので、ひとりできている人もいて安心して参加できたのは良かったです。
謎解きコンというのは面白いですね。
テーマが面白すぎて異性との会話に時間がとれなくなってしまったのもわかります。
イベント内容が楽しければ、異性との時間を楽しく過ごすことも可能になってくると思うので、大変良い企画だと思います。
異性との会話が苦手だという方も、イベントを通して仲良くなることができるので、ぜひ積極的に利用してほしいですね。
【安心のサポートがあり、初めてでも利用しやすかったです】
出典:婚活本舗
<女性>
初めて婚活パーティに参加してみることになり、行きやすいと思ったものを選ぶことにしました。
フリーで動くような婚活パーティは苦手なので、着席型で女性は座っている状態で男性が順番に席を交代してそれぞれ話をするというタイプだったのですが、それぞれのブースは仕切りがあって参加者の女性同士が顔を合わせずに済むようになっていたので、プライバシーがしっかりと守られていて安心できました。
男性側も、真面目そうな人が多く、一人一人プロフィールカードのようなものをみて会話をすることができるので、あらかじめ情報がわかることから会話もしやすかったです。
ネットから自分の予定の合う婚活パーティが選べますし、年齢の幅などもネットからわかるので、どのくらいの年齢層の参加者なのかも把握することができ、結婚を考えた時に出会いはあるだろうなと思いました。
友達が、ここを利用して恋人ができたという話を聞いたので、私も頑張ってみようかなと思います。
初めての方にも安心して参加できるように配慮されているというのは良心的ですね。
プライバシーが守られているというのも安心ですね。
参加者の質も良さそうで、おすすめです。
【初心者でも安心して参加できます!】
<女性>
初めて婚活パーティーのようなものに参加しました。
1人での参加でしたので、とても不安でしたがスタッフの方の対応の良さに安心しました。
受付から席までも他の方となるべく一緒にならないように配慮して下さり、初めてなのでとても不安で緊張していると伝えると開催中も声掛けに来て下さったりして、気遣いのすばらしさに感動しました。
1人での参加でしたので、本当にパーティーの様なものや、〇人対〇人で対面等のタイプには抵抗があったので個室タイプのパーティーを探していました。席毎にパーテーション(もはや壁)のように仕切られていて、他の同性の方の姿は見えましたが異性の方は全く見えないようになっていてとてもよかったです。参加している方々の質もとても良く、みなさん真剣に婚活されているのだなという印象でした。最後のマッチングでは、1番積極的に強くアピールして下さった方がいたので、その方を選んだのですが、見事マッチングすることが出来ました!
早速この後、一緒にご飯でもと誘っていただけたので、2人でゆっくり話しました。その後発展はしてませんが、この出会いにご縁がなかったとしても、こういう形で出会うのも全然ありだなと思えたので参加して良かったです。コロナで今まで以上に出会いの場がなくなってしまったので、これからも活用していけたらなと思えました。
出典:婚活本舗
スタッフの対応の良さを評価する方が多いですね。
個室のように仕切られているというのも、リラックスできそうです。
マッチング成功できて何よりです。
【種類豊富な婚活パーティーが毎日開催!】
出典:婚活本舗
<女性>
結婚相談所大手のIBJが運営している婚活パーティーです。毎日都内や横浜でパーティーが開催されていて、専用アプリで簡単に予約できます。
パーティー形式は半個室形式で、参加者全員と必ず1対1で会話することができます。
事前にアプリで自己紹介を記入しておくことができるので、当日会場で自己紹介シート等を書く必要がありません。また、参加者のプロフィール確認やマッチング等もすべて手持ちもスマホでできるので、気軽にパーティーに参加することができます。
パーティーの種類も豊富で、高収入層や顔に自信がある男女、子供好き等、必ず参加してみたいと思えるパーティーがあります。
会場も都内や横浜に複数あるので、日によってはパーティーをハシゴすることもありました(笑)
免許証等で本人確認もしっかりしているので、信頼できるパーティーだと思います。
事前にアプリで自己紹介を記入することができるので、当日の手間が省けていいですね。
高収入層のパーティーは狙い目です。
パーティーのハシゴをするとはかなりの強者ですね。
【親切な人と仲良くなれて良かったです】
出典:婚活本舗
<女性>
婚活パーティーに参加することは初めてだったし、街コンよりもワンランクレベルが高いというイメージがあって最初は緊張していました。ですが、PARTY☆PARTYに問い合わせたところ、服装など身だしなみに関するアドバイスがもらえたし、サポート体制が充実しているなと思えたので参加当日も安心して足を運べました。
同席になった男性がとても親切で、自分も初めて婚活パーティーに参加すると言っていたので安心感もあったし、初心者同士楽しく話せて緊張も逸れていきました。
普段から異性と会話をすることはあまりなかったので、沢山の男性と話ができる機会というだけでもドキドキしたしテンションも上がったので良かったです。いろんなタイプの男性も話してみることで、今まで自分がタイプだとは思っていなかったタイプの人でも、案外気が合う人もいるんだなと知る方ができました。
一回目の参加ではカップリングとはいきませんでしたが、婚活を頑張ろうという気持ちになれて良かったです。
服装のアドバイスももらえるのは嬉しいですね。
いろんなタイプの異性と話しできていい経験になったと思います。
自分の好みを再発見できる点もいいですね。
【タブレットで見れるのでとても便利】
出典:婚活本舗
<女性>
20代〜30代が中心であり、他の街コンと比べても真剣な人が多い印象を受けました。大人数というよりも小規模開催であり、全員と話すことを目的としているので、じっくり個別で1人の方と話したい人にはおすすめです。
だいたい、5分ほどはゆっくりと話せることとスマホやタブレットの事前に作成された自己紹介を見ることが出来るので会話には困らないと思います。開始前でも席に着いたときに、どんな人が居るのか見れるので、気になる人をチェックしておくのもいいかもしれません。
料金は、女性だと友達割引などがあり、2人で申し込むと1人が無料になるようなキャンペーンがあるので利用しやすいです。また、LINEで友達追加しておくと不定期でクーポンが送られてくるので便利です。
マッチングは、タブレット上から気になる人に送り、画面上で結果は発表されるので呼ばれたりしないので恥ずかしい思いはしなくて済むかと思います。
マッチングしなくても、気になる人にはメールアドレスを教えるサービスもあるのが魅力的です。
「スマホやタブレットの事前に作成された自己紹介を見ることが出来るので会話には困らない」というのは大きなメリットです。
やはり初めて会う人と会話する時、何を話していいか悩みますよね。
お得なキャンペーンも魅力です。
PARTY☆PARTYの否定的な口コミ
【PARTY☆PARTYを使って男性に言われた衝撃的な言葉】
出典:婚活本舗
<女性>
彼氏いない歴=年齢のOLです。
職場も既婚者や女性ばかりで出会いがなかったので1対1で決められた時間に会話ができることに魅力を感じ参加してみました。
色々な方がいらっしゃって、SEや営業職など話していて楽しかったです。ですが、どうも年下との恋愛は思い浮かばなくて。
年下のSE男性と話していたとき、とりあえず笑顔で話していました。
するといきなり「僕じゃダメですか?」と言われまして。
すごいストレートなアピールで。
そんなこと今まで言われたことがなかったので嬉しくて、舞い上がる私がいました。
そんなにいうなら彼を選ぼうじゃないかと思い彼に「いいね」をしました。
そして、最終のカップル希望にも彼を入れました。
しかし、彼は私とのカップル希望に入れてくれずがっかりしました。
それだけでは終わらず、カップル成立した人は外で待ち合わせするというシステムでした。
なんと!彼がいました。
「えぇ、私にあんなこと言ったのにマジか」と正直幻滅しました。
そして、見ていると後ろから可愛らしい小柄の女子が彼の元へ行きました。
甘い言葉で口説く年下男性は危険だということを身に染みた婚活でした。
これはたまたまPARTY☆PARTYのイベントだったというだけで、どこでも起こり得る話ですね。
短時間で人の本質を見抜くのは難しいものです。
経験を積み重ねるしかないですね。
【婚活パーティー参加者が気をつけたい青い鳥症候群】
出典:婚活本舗
<男性>
30歳を目前にした私は職場の仲の良い同僚と興味本位で婚活パーティーなるものに参加してみることに。
数ある婚活パーティー会社で参加をすることに決めたのはパーティーパーティー。
決め手としては、半個室のような空間で周りを気にせずゆっくり話せること、料金もワンドリンクがついていて、男性でも3000円程と他社より少しリーズナブルな参加費かつ女性の参加費が無料やただみたいな料金500円とかではないのが決め手になりました。
パーティーの内容としては、参加者全員と話して印象のよかった人を中間印象カードに記入する。そして集計して自分に誰が好印象を抱いたのかが知らされた状態でもう一度全員と話をして好印象だった人を記入する。お互い好印象だと書けば無事にカップル成立です。
誰がカップルになったかは放送で全体に発表されます。私は無事にカップル成立して連絡先を交換するために専用の部屋でカップル成立した相手と対面しました。
無事に連絡先も交換して帰ろうとしていたところ、運営のスタッフより次の時間のパーティーの参加者が足りないからよければ参加してくれないかと声を掛けらました。多少は安くなるがそれでも豪華なランチが食べられるくらいの金額です。カップル成立で気分が良くなっている参加者にのみ声をかけているのでなんともいやらしい。このときの私はバカ丸出しでボランティア精神にも似た心境で参加したが参加しなければよかったと後悔するほど、時間も金も体力も無駄にしてしまいました。
比較的簡単にカップリングすることができるので、何度か参加しているうちに次のパーティーはもっといい人がいるのではないかという青い鳥症候群に陥っていました。
婚活パーティーはどうしてもプロフィールで判断しがちになります。より年齢が若い人、顔も少しでも可愛い人などより好条件の人とカップリングになることが目的となってしまい、カップリングしても婚活パーティーに参加し続けてしまいました。そしてカップリングせずに帰るのは癪なのでとりあえずカップリングできそうな人を保険で告白カードに記入することも多々あったので、カップリングしても連絡先だけ交換して音信不通という最低なこともやってしまっていました。
そうやってより素敵な青い鳥を探し求めてパーティーに参加し続けて時間とお金を浪費してしまうことに。
パーティーには魅力的な人がたくさんいるのでついついもっと好条件の人を求めてしまいますが、自分が好条件だと思う人は当然ライバルも多いので、婚活パーティーではいい条件ばかり求めず自分に合う女性を真摯に探すことをオススメします。
運営側も商売なので何とか少しでも参加者を増やそうと画策するようですね。
参加者も目的意識をしっかり持って参加することが必要です。
貴重な時間や資金を無駄にしないよう気をつけましょう。